「やまびこ米 コシヒカリ」カテゴリーアーカイブ

なんと!やまびこ米がスワンレイクビールの原料に使われます!from修蔵

昨晩、新潟から世界に認められたスワンレイクビールで有名な天朝閣グループの新店舗「阿賀野ジャパニーズダイニング Swanlake Pub Edo 修蔵」レセプションパーティーが開催され、ささかみやまびこ農産を代表して行ってきました。

修蔵さんは12月1日から天朝閣内にオープンするレストランです!

IMG_3665

修蔵さんのウリは何と言っても地元阿賀野市の食材を豊富に使っていること。

こんなに阿賀野市を全面に出したレストランは他にありません。

IMG_3659

和食が中心で、出して頂いた料理ぜんぶが本当においしかったです!

昨日のレセプションパーティーでは生産者・関係者など約30人が集まりました。

IMG_3657

私たちのテーブルは生産者グループでした。

エディブルフラワーの脇坂さん、はちみつの高橋さん、庵地焼の旗野さん、横山工業の小林さん、と私。

私が手に持っている陶器のビールグラスは庵地焼さんのもので、食材だけでなく器も阿賀野市産というこだわり様。

IMG_3650

初めて使いましたが、この陶器のグラスでビールを飲むといつもよりビールが滑らかに感じて飲み口がとっても良くグイグイいけちゃいます(笑)

そしてそのビールの原料を提供したのが、当社ささかみやまびこ農産です!!

IMG_3661

メニュー表に「阿賀野ドリームプロジェクトスワンレイクビール」と大きく出ていますが、このビールの原料にやまびこ米を取り入れて頂きました。

スワンレイクさんのこしひかりビールは元々大好きなビールでしたが、これに自分のお米が加わったとなるともう感動です!

どんどん勧めたくなりますね。

IMG_3654

紹介してくれた横山工業の小林さんと乾杯!

「阿賀野ドリームプロジェクトスワンレイクビール」は横山工業とやまびこ農産の二社のお米が使われています。

 

「阿賀野ジャパニーズダイニング Swanlake Pub Edo 修蔵」

12月1日オープンです!

 

師走の忘年会は是非ここで行きましょう!!

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

初体験の生きもの調査で「男のロマンすね!」連発の農業青年

11月も下旬に入り、曇り空で肌寒い天候が多くなってきた今日この頃、先週の土曜日、阿賀野市内の某農業法人に勤める若干27歳の青年「スズキ君」が私の田んぼ見学に来てくれました。

スズキ君とはまだ知り合って2カ月くらいしか経っていませんが、いつも熱心に仕事上の質問を投げかけてくる勢いある若者で、私が取り組む無農薬不耕起栽培など自然と密接に触れ合う農業に興味があるらしく、好奇心旺盛な空気がムンムンなのです。

IMG_3637

そんな彼が田んぼに来たいと言うので、これは見せるだけではもったいない。体験してもらおう!そう思って久しぶりに生きもの調査を行いました。

 

田んぼ脇にあるビオトープから生きものを捕獲して観察!

短時間でしたが10種類くらいの生きものが確認できました。

狙い通り!

初めての体験だったスズキ君にはすべてが新鮮!子供と同じ(笑)

かなり刺激になったんじゃないかな~

IMG_3635

ミジンコみて感動してましたからね~(笑)

 

口癖なのか

「すげえっすね!」

 

「男のロマンすね!!」

 

連発してました(笑)

IMG_3640

スズキ君は農業法人に勤める傍ら、将来は実家の農業を継ぎたいと夢を持ち頑張っています。その反面うまくいかないことも色々あってと、悩みも多いのです。

自分は若干年上で経験も長いので気持ちはよくわかります。厳しいこともあるけど、どうにかこのまま突き進んでほしいです。

がんばれスズキ君!応援してる!

 

IMG_3638

今回のスズキ君のように田んぼを見学に来たい人は、いつでも声をかけてください。男のロマン(笑)とは大げさですが、とっても面白い田んぼの環境で、現場に来て初めて分かることがきっとあります!

同業、一般の方、家族連れでも全然構いません。

冬でも楽しいですよ。お待ちしてますねー♪

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

今日もおいしい米を食べて頑張るぞという気持ちになります。/お客様の声

先日、いつもやまびこ農産のお米を買ってくれている、新潟市東区のH様が初めて当社を訪れてくれてやまびこ米を買っていかれました。
そのH様の「お客様の声」が届いたので紹介します。

IMG_3592

紙には丁寧な字でスペースいっぱいに感想が書いてありました!

 

その中で、最高にうれしいお言葉がありました!!!

「冷めても美味しいお米です。」

「毎日食べるのが楽しく、今日もおいしい米を食べて頑張るぞという気持ちになります。」

image9

H様は当社と出会う、20年以上前から農家から直接特別栽培米コシヒカリを玄米で購入していたそうで、その時からもっと美味しくて安全なコメがないのか探していたそうなのです!

それで1年くらい前に、当社のやまびこ米をネットで見つけて、毎回お米がなくなる度に購入して頂いていますが、まさか、こんなうれしいお言葉をもらえるとは!?

毎朝やまびこ米を食べてその日の活力にしてもらえてるなんてホントに感動です!

励みになります。

 

H様、本当にありがとうございます。

次もぜひ直接買いに来てもらえたらうれしいです。
そういえば、ちょうどテレビの収録の時と重なってお騒がせしまし(^_^;)

米を車に積む姿、良い画になったと思うのでH様の出演もあるかもしれませんヨ(笑)

※テレビ放送はUXで11月17日の夕方、当社の今年の米の強風による被害状況の全貌を放送します。

「今日もおいしいお米を食べて頑張るぞという気持ちになります。」のH.O様のお客様の声全文はこちら

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

 

稲刈りの最盛期にアキレス腱断裂した大バカヤローは私です。

今年の稲刈りは風にやられて散々でしたが、去年の稲刈りも意味合いは違いますが、実は散々だったのです・・・

思い起こせば2014年9月14日、稲刈り最盛期

榎本庄太アキレス腱断裂。

このクソ忙しい時期にまさかの大けがをしたのです。

しかも、仕事ではなく趣味のバドミントンで・・・

それもそれも、自分がいないと人数が足りず不戦敗になってしまう団体戦で、稲刈りがあるから出れないと散々出場を渋っていたのに、幸か不幸か当日が雨降りで出場できることになってしまっての大惨事。

チームの皆には心配をかけ、会社には大大大迷惑をかけてしまいました。

当然、稲刈り期間は使い物にならず、できることといえば野菜の種まきなどの軽作業のみ(/_;)

 

あれから1年!当然ですが復活しました(笑)

IMG_1143

でもこれが、ただ復活したわけではありません。

今年の稲刈りシーズンはずっとコンバインに乗って稲刈りをしていのですが、実は去年までとポジションが違うのです。

去年までの自分のポジションはずっと乾燥施設の中でした。

コンバインに乗る事なんて滅多にありません。

それが、去年アキレス腱を切った翌日から自分の代わりにいつもコンバインに乗っていた五十嵐が中での仕事にコンバートされました。

今年もその流れの継続で、初めてコンバインに乗るのを最初から最後まで任せられることとなりました。

どちらの仕事が重要とかではないのですが、会社の中で人員配置を変えるのってタイミングが意外と難しいですよね。

それがスムーズにできて、結果的に社内が活性化されて良くなりました!!

これで良しとするわけではありませんが、皆様くれぐれも忙しい時期の怪我にはご注意くださいね!

IMG_1148

 

ホームページはこちら↓

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

稲刈りイベントでドローンは見た!?開始0秒、倒れた稲を上から撮影した結果・・・

9月27日に開催した、無農薬無肥料不耕起栽培米の稲刈り体験イベントの動画です。
今年は8月25日から26日にかけて大風が吹き、稲の大半に影響が出ました。
100年に一度くらいの大災害です。シャレになりません。

イベントの開催も危ぶまれましたが、落ち込んでばかりもいられないので強行で開催!!!

この田んぼの稲は全部倒れてしまいましたが、それ以外は順調にイベントを開催することができました!
温かい参加者の皆様に囲まれて、ひと時でも災害の悪夢を忘れることができました。幸せです。感謝申し上げます。

 

6U4A6495

さて、ブログタイトルにも書きましたが、前回の生きもの調査&草取りイベントから導入したドローンでの動画撮影を今回も行ったのですが、、、、

上から見た「倒れた稲」の姿にびっくりするのは僕だけではないはず(笑)

噂のドローン動画はこちら↓

 

ホームページはこちら↓

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

笹神のシンボル五頭山の麓で採れる「やまびこ米」コシヒカリ

本日、ホームページリニューアルに伴いこちらのブログも新たに開設しスタートします。
ささかみやまびこ農産が大切に育てているコシヒカリ「やまびこ米」をより多くの人に知ってもらい食べてもらいたい!
家族みんなで美味しくて体に良い米を食べる事で、食卓の楽しみを提供したい!

そんな想いを込めてこれからブログを書いて行こうと思います。
五頭山の麓で採れる「やまびこ米」を宜しくお願いします。

今日はこの「やまびこ米」のシンボルである五頭山についてご紹介!

五頭山は標高1000メートル級の山々が連なる5つの峰から五頭山と名付けられました。今から約1200年前の西暦809年に弘法大使(空海)が開山したと伝えられています。
ちなみに麓にある出湯温泉も同年に弘法大使が錫杖をついて湧出させたという開湯伝説があり、新潟県内一古い歴史のある温泉です。

そんな歴史のある五頭山ですが、気軽に登山が楽しめる山でもあり、小中学生から高齢者まで年間10万人もの人が登山に訪れる人気の山でもあります。
私も小学生の時、毎年学校行事で登山をした思い出があります。

IMG_0879

子供の頃はわかりませんでしたが、今はこの山があるからこそ、この素晴らしい風土があり、水があり、作物の源となっている。
やまびこ米はこの山抜きには語れませんね。