6月のお客様の声大賞「魚沼コシヒカリよりも美味しくてビックリでした!」

こんにちは!やまびこ農産の榎本です。

新潟県阿賀野市の米農家「ささかみやまびこ農産」ではお客様の声を随時募集しています。

今月から届いたお客様の声の中から厳選して、お客様の声大賞を紹介させて頂くことになりました!

【6月のお客様の声大賞】

昨年新潟のお友達から10kgもらい食べたら、魚沼コシヒカリよりも美味しくてびっくりしました。

1人の為10kgを5ヶ月かけて食べて今回は2kgを頼みました。

次回は、2kgを2個頼んで友人にあげようと思っています。

東京都 Y.M 様 46歳

 

あの日本一のお米ブランドとして有名な「魚沼米」より美味しかったとのことで、本当にうれしいです!ありがとうございます!

 

これを機に、これからは「魚沼米よりも美味しいコシヒカリ」をキャッチコピーに!とギラつきそうにも一瞬なりましたが

 

そこはガマンガマン。。。

 

実際に魚沼には私自身、今までに「ウチの米より美味しい!」と思った米が沢山あります。
やっぱり米を作る適地として優れているのでしょう。

 

でも反対に「ウチの米のほうが美味しい」と思うことも、あります・・・

 

要するに私が考えるに産地というものは大きなくくりの目安に過ぎず、生産者次第で大きく味は変わると思うのです。

 

私たちは雨の日も風の日も大切に真心込めてお米を育てています。

環境にも配慮して田んぼの生きものを大切にする活動もしています。

 

誰かと比べるのではなく、当社の独自の物語でお客様に美味しいお米を届けたい!

 

本音はそこにありますが、それでも、それでも・・・

 

「魚沼コシヒカリよりも美味しくてびっくりしました。」は素直に嬉しかったです。

 

これからも一人でも多くの皆様に喜ばれるお米作りを頑張っていきます。

こちらが東京都のY.M様にお送りした「やまびこ米コシヒカリ2㎏」!ありがとうございました。

笑顔と健康をお届けする!新潟やまびこ米コシヒカリ/有限会社ささかみやまびこ農産

地味な草刈り作業がとても重要。やまびこ米が命を育むお米のワケ。

こんにちは!新潟の米農家、ささかみやまびこ農産の榎本庄太です。

田植えが終わって一段落しましたが、田んぼの稲の管理はこれからが本番です。

その中でも一番大変で、大切な作業が「あぜの草刈り」です。

五頭山麓のやまびこ農産の田んぼは、阿賀野市で一番と言ってもいい程に田んぼの一枚一枚の面積が小さく、途方もない枚数があります(約500枚)

その田んぼを可能な限り、除草剤に頼らず人力で草刈りをして緑のあぜを保つようにしています。

一見地味にも見えますが、かなり体を動かす作業なので、暑くて汗はダラダラ!一日動くと夕方にはヘトヘトになります。

そんな大変な作業なのですが、田んぼのあぜは実は生きものたちの棲家でもあります。

除草剤を使わずに草刈りをして管理をすることは、自然界の生きものにとって、とてもとても大事な事です。

虫たちが豊かに暮らせる環境を作り、その環境で育てたお米を食べて、人間も笑顔で健康に暮らせる、その両方の命を育むお米がやまびこ米コシヒカリです。

田んぼの稲は田植えをしてからもうこんなに大きくなりました。

天候に左右される作物なので心配は尽きませんが、9月に美味しい新米をあなた様に届けられるよう、生きものと共にしっかり見守っていきます。

笑顔と健康をお届けする!新潟やまびこ米コシヒカリ/有限会社ささかみやまびこ農産

 

 

旦飯野神社の大祓祭でやまびこ米コシヒカリを販売します!

平成29年6月30日(金)13時30分から、阿賀野市のパワースポットで有名な旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)で大祓祭が開催されます。

旦飯野神社さまには昨年末からお世話になっていて、今現在もやまびこ農産の自慢のお米「やまびこ米コシヒカリ」をお守りコーナーの脇で、常時販売させてもらっています。

お賽銭箱に500円を入れて一箱(2合入り)購入できるシステムで、御利益があるお米が食べれて嬉しい!と多くの参拝客様から喜ばれています。

旦飯野神社は実は笹神地区に米作りを伝えた神社でもあり、お米とは縁が深い神社でもあります。

大祓祭では私もお米販売で神社に居りますので、お時間のあるかたは是非来てみて下さい。

家内安全、身体健康、商売繁盛をお祈りしましょう。

 

笑顔と健康をお届けする!新潟やまびこ米コシヒカリ/有限会社ささかみやまびこ農産

写真22枚!新潟の米農家「やまびこ農産」田植え体験2017レポート!

2017年6月4日(日)新潟県阿賀野市五頭山麓の米農家「ささかみやまびこ農産」では毎年恒例の田植え体験イベントを開催しました!

今年で5年を向かえる今回は記念すべき回にになります。

参加者は総勢50名。約20組の親子に集まって頂き、過去最大級の規模の田植えの人数(面積はなんといつもの4倍)です。

リピーターが半分、新規の方が半分とという内訳。
昨年に続き今回も当社のオリジナル商品「いちご大福の素」を使った、いちご大福教室で出会った方も数名いらっしゃいました。

こちらが思い描いている、「いちご大福教室経由田んぼ行き」の流れが少しずつ形になってきていることに喜びを感じます。

 

さてさて、それでは写真を多めに22枚使い、今日の田植え体験イベントのレポートです。

昨日から今朝まで雨が降っていて、天気がすごく心配だったのですが、雨は全く降らずに天気はまずまず。

最初はちょっと寒かったけど、動いているとそんなに気になりませんでした。

今回も順調に育ったポット苗(コシヒカリ)の「成苗」を植えます。成苗作りは手間が掛かりますが、無農薬で雑草に負けない稲にするためには最高の苗です!

 

地元笹神から参加の小学生!もくもくと植える姿が頼もしかったな。

 

こちらは実家が勝屋の小学生。スタートダッシュはさすが地元っ子でした!

 

初参加の女の子も真剣に田植えをしている姿はいつ見ても可愛いものです。

 

二年目の参加の子はちょっとお姉さん気分で♪

 

いつも来てくれるベテランも健在!無理言って戦力として来てもらって助かりました!

 

田植えそっちのけで田んぼ周辺の生きもの探しに夢中な子供達。
この光景がここのイベントらしさかな・・・

田植えにきて田植えをしない子供多数(笑)

 

「超デカイたけのこがあった~」とか、田植えなんて関係なし!

 

彼ら曰く、竹を割って流しそうめんを作ったそうで(意味不明)感動していたところをピース。

とにかく楽しそうでした。

 

生きもの探しに夢中の彼は満面の笑みで仕掛けた網を持ってくる!

 

網の中にはオタマジャクシ、オニヤンマのヤゴ、アカハライモリがどっさり。

 

生きものに夢中になる子供を見ているとホント癒されますね~

ここでは虫嫌いな子も克服できます。

 

12時になり田植えも終わったところでお昼ご飯。

 

メニューは毎年恒例の具だくさん豚汁と

 

小田製陶所さんの蒸しかまどで炊いた炊き立てのごはん!

今回5年目の企画としての目玉が、この蒸しかまどで炊くホッカホカのごはんなのです!

 

昨年のイベントで収穫した無農薬自然乾燥コシヒカリを田んぼの脇で炊く、何とも贅沢な飯!

 

おこげも超うまそ~~~!!!!

 

それぞれ好きなご飯のお供を乗せて、食べるスタイルは楽しくておいしい。

 

子供の一番人気はのりたまのふりかけ(笑)
良いんですよ。こういうので。いっぱい遊んでいっぱい食べれば良いんですから!

 

大人は上品に良いモノを乗せますね。美しい!!
漬物類はほぼ手作りです。

お米は小田製陶所さんに4升炊いてもらったのですが、50人で簡単にペロリ(子供が半数以上なのに・・・)

 

ご飯が足りなくなり、私がありつけたのはこのおこげだけでした(笑)

まずは、皆さんに喜んでもらえて良かったです。9月24日の稲刈りの時には6升に増やそうと思います。

 

そして次回「草取り・生きもの調査」7月9日!

やまびこ農産の特製そばですよーー!お楽しみに♪

 

閉会後には村杉温泉「室町」さんのお風呂で私もしっかり温まらせてもらいました。
気持ち良かった~)^o^(

 

参加者の皆さん、協力してくれた皆さん、本当にありがとうございました!

 

笑顔と健康をお届けする!新潟やまびこ米コシヒカリ/有限会社ささかみやまびこ農産