shota のすべての投稿

春休みに家で娘と一緒にいちご大福を作りました!/お客様の声

今日はいちご大福の素を買ってくれたお客様の感想を頂いたので紹介します。

新潟市にお住いのN.N様

image99

春休みに小学生の娘と一緒に作りました。

初めて作りましたが、かんたんにおもちになり娘も驚いていました。

できたては熱い熱いと言っておもちを等分していましたが

片栗粉を付けながらだと平気で要領を得たようです。

大きめいちごを使いましたが、見た目も上手にできて味も

おいしかったです。特におもちがやわらかく味が良かったです。

また買って来ようと思いました。

地元のお米を使っているとの事で安心感があります。

*****************************おそらく、3月12日と13日にピア万代の農産物の直売所「お富さん」でいちご大福の素の実演販売をした時に買ってもらったお客様でしょうか。

丁寧に書いて頂きましてありがとうございます!!

娘さんと一緒に作られたという事で、楽しく作ったのだろうなというのが目に浮かび大変うれしく思います。

今度は違う果物をいれても良いかもしれませんね!

これからも地元の材料で作るお菓子作り楽しんでもらえたらうれしいです。

減農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

「ぬりぬりぺたぺた」私は田んぼの陶芸家【ドローン動画付】

3月下旬。

こちら阿賀野市五頭山麓もまだまだ肌寒い日が続く今日この頃。

今は苗づくりの種まき準備を主に進めていますが、先週から時間の合間を縫っていよいよ田んぼにも繰り出しています。

愛用のクボタのトラクターに乗り込み、

毎年の最初の作業「あぜ塗り」をしています。

IMG_4482[1]

トラクターの後部にあぜ塗り機というものを付けて、田んぼと田んぼの間のあぜを塗っていきます。

ぺたぺたっぺたぺた・・・・

土に含まれている水分や土壌条件によって、仕上がり方が変わるのですが

(上の写真は最高の仕上がり具合)

思い通りに綺麗にできると何とも言えない満足感!

IMG_4490[1]

この写真はあぜ塗りをする前。

あぜ塗りの目的は主に、田んぼの水持ちを良くすることと、あぜの草を生えにくくすること。

やまびこ農産の田んぼは小さい田んぼばかり400枚もあるので、一枚一枚4辺を仕上げていくこの作業がよその農家と比べてかなりの労力なのです。

30haで400枚は新潟県内でもそうそういないでしょう。

(逆にいたら嬉しい、友達になれそう。。。)

村一番に始めても、終わるころにはどんどん追い抜かれて終了も一番最後は良くある話(笑)

IMG_4502[1]

でもこの地味な作業結構好きなんですよね。

陶芸家の気分になって芸術を楽しみながらやってます。

こんな感じに↓

世界初?!ドローンであぜ塗りを撮ってみたよ♪

減農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

いちご大福の素がパルシステムの雑誌「のんびる」に掲載されました!

生協発行の雑誌「のんびる」4月号にささかみやまびこ農産のいちご大福の素が掲載されました。

「のんびる」は生協のパルシステム(関東全都県、山梨、静岡、福島で展開する)が月一で発行している雑誌で、先月にいちご大福の素をネット購入してくれた職員を介して掲載依頼を頂き、この度ありがたく載せて頂きました!

IMG_4429

パルシステムは地元・JAささかみと深い関係にあり、なんと40年近く交流が続く絆の深い生協です。

笹神自慢の米、豆腐、柿、正月のしめ飾りなどが主に出荷されているほか、

毎年、パルシステム組合員の方々は家族で笹神に田植えなどの体験にきていますし、

私自身も何度も各営業所に足を運んで研修をしています。

6778_985601734852849_1819083629525864701_n

一昨年には富士山がキレイな静岡で、配送の研修をやってきました。

配送トラックのドライバーの助手席に乗せてもらって宅訪問で注文品を届けるのです。

他にも営業にもついて行ったこともあるし、実はいろいろやってます♪

そんな繋がりが深い生協の雑誌に掲載された内容がこちら!

FullSizeRender

A4サイズの上半分スペースで結構大きいです!

いちご以外の果物でアレンジもおすすめしています。

この雑誌は基本的に生協の組合員に届いていると思うので、

特に!笹神に思い入れのある方に買ってもらえたら良いなぁ~~と思います。

知らない人もこれをきっかけに笹神を知ってもらいたいですし。。。

IMG_4398

イチゴのおいしい時期になりました。

イチゴ農家と一緒にじゃんじゃん稼ぎますぞーーー(^^)/

 

ささかみと繋がりが40年の生協・パルシステム

減農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

10年の節目。ささかみやまびこ農産設立10周年記念祝賀会。

2016年2月25日、当社のお米を使っている地元の割烹「瓢家」にて、有限会社ささかみやまびこ農産の設立10周年記念祝賀会を開催しました。

立ち上げの時にお世話になった方、現在の協力業者、またこれから一緒に成長していきたい私世代の方々もお呼びして、総勢26名での開催となりました。

DSC04786

会は一部と二部の二部制で、第一部は10年間の「経営内容の報告」と「写真で見る10年間」の歩みという事でプロジェクターを使って説明しました。

DSC04781

写真で振り返るとやっぱり懐かしい。。。

DH000018 (2)

こちらは竣工式でのテープカット!

右から二人目が社長。

わかっ!

DH000069

こちら10年前の自分(祝賀会では未公開)

やっぱり若い?(笑)

DSC04788

これからは第二部の懇親会。

税理士の先生より乾杯のご挨拶を頂く!

DSC04793

こちらは若手グループ。

話も弾んでいる模様です♪

DSC04800

皆さん良い感じでお酒が回ってきましたね。

普段、一緒に飲む機会がない人とも飲めて楽しかったという声も聞かれました!

DSC04797

最後は万歳三唱!!

阿賀野市農林課課長に締めて頂きました。

こうして10年という節目を大勢の方々に祝ってもらい、これからも益々頑張ろうという気持ちでいっぱいになりました!

本当にありがとうございました。

IMG_4386[1]

そして今日は初めて、鹿児島県奄美市のお客様からやまびこ米の注文を頂きました!

ウレシイ~~♪

11年目も沢山の人のお役にたち、喜んでもらえるように精一杯やっていきます!

減農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

いちご園に新しい付加価値を!摘み取りいちご大福教室開催。

2016年3月5日土曜日、地元阿賀野市の越後姫生産農家(有)安田興和農事さんのイチゴハウスにて、いちご大福教室を開催しました。

昨秋に発売した、ささかみやまびこ農産の新商品「いちご大福の素」を使ったいちご大福教室!

既にこの三カ月の間で10回近く行っていますが、イチゴ園で開催するのは今回が初です!!!

いちご大福の素は構想段階からいちご園での大福作りを一つの落としどころと捉えていて、いちご園の集客アップ、売上アップに一役買えないかと思いながら作った商品でもあります。

今回、興和農事さんのご理解を得てうれしい初開催となりました!

280305_いちご大福作り教室 007

いちご園で行う醍醐味と言えばやっぱり自分でイチゴが摘み取れるところ。

おじいちゃんと一緒に摘み取り。笑顔が良いですね~♪

奥の方で遠くを見つめる私が(笑)

280305_いちご大福作り教室 014

こちらは連携プレーで収穫している模様!

280305_いちご大福作り教室 050

自分で摘み取ってきた、最高の新鮮イチゴをあんこで包みます。

う~、天気良すぎて日差しが暑い(笑)

280305_いちご大福作り教室 054

こっちのテーブルでも摘み取ってきた山盛りいちごを包む!

280305_いちご大福作り教室 059

上手にできたかな~(^o^)

280305_いちご大福作り教室 088

次は大福の皮づくり。

泡だて器でいちご大福の素をまぜまぜ♪

280305_いちご大福作り教室 118

電子レンジでチン!して出来た生地を包む!

280305_いちご大福作り教室 132

こっちも包む!

さすが女の子は上手い!

280305_いちご大福作り教室 075

ママさんたちも真剣!

280305_いちご大福作り教室 157

大きい口でパクリ~~!!!

良くできましたーーー!!!

 

この度は安田興和農事さん、大変お世話になりました。

ありがとうございました!

 

減農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

第四銀行主催の商談会でいちご大福の素を売り込みました!

今日は新潟市朱鷺メッセで、第四銀行が主催する展示商談会に参加してきました!

IMG_4351[1]

ささかみやまびこ農産の商品はもうお馴染みのこちら

「いちご大福の素」です!

IMG_4347[1]

ブース内でのいちご大福作りの実演を行っての試食販売!

IMG_4344[1]

いつもの五十嵐、丸山コンビで実演を行い、わたくし榎本がお客様と対応するスタイル。

今日もやまびこ農産の若手3人でやってきました!

このスタイルにもだんだん慣れてきましたよ!

IMG_4345[1]

途中、やまびこ農産の取引業者「コロナビオリタ」中澤さんも入り、我々の代わりにいちご大福の素を説明してくれる場面も(笑)

中澤さん!盛り上げ役ありがとうございました!!

IMG_4354[1]

こちら、最後にやり切った終了間際5時くらいの写真。

みんな疲れ気味の顔はがんばった証拠ですww

明日から本日のお客様に見積書送ったり、メール送ったりこれからが本番。

しっかり取引につなげたいですね。

IMG_4352[1]

商談会はお客様にとの出会いだけではなく、再会も一つの醍醐味。

阿賀野市以外の知人も出店していて、情報交換もしっかりしてきました!

五泉市の神田農園、神田さん

南魚沼市のまつえんどん、三輪さん

村上市の高南農産、斉藤くん

滅多に会えない同業者にも久しぶりに会えてうれしかったです。

これからも切磋琢磨しながら成長していけたら良いですね!

減農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

母校、笹神中学校で職業講話をして生徒から感想文をもらいました!

2月19日、笹神中学校の職業講話で講師に招かれ、1年生53名の生徒の前で、私の農業の仕事をパワーポイントを使いながら1時間お話してきました。

榎本庄太の笹神中学校での職業講話

私自身、初めての講師という大役でしたが、終わってみれば一時間はあっという間で、質問も沢山生徒から出てきてとても有意義な時間となりました。

本日、生徒からの感想文が届いたのでその一部を紹介します!

image1

以下、生徒の感想文

今日は貴重なお時間を使って農業について教えて下さりありがとうございました。

僕は昔から農作業を手伝ってきて、しかも強制だったのでいつも嫌々やっていたけど榎本さんは好きな時にやったりしていて強制じゃなかったからこそ職業に選べて、農業を色んな人に知って欲しいという熱意がすごく伝わってきました。

特に米がダメなら米を使った食べ物を作る発想すごいし、体験してもらって農業や米の魅力を伝えて、県外や海外にも負けないくらい、おいしいものを作ってください。

今日の話を聞いて自分も農業に興味を持ちました。

応援しています。今日は本当にありがとうございました。

*****************************

ありがとうございます!!

これを書いてくれた生徒は農家の子供のようです。

私は子供の頃から強制して手伝いをさせられなかったから、すんなり農業に抵抗なく入れたと説明したのでそれも印象にあったようですね。

大抵の農家の息子は強制労働させられて嫌いになるパターンが多いですから(笑)

地元の中学生が応援してくれています。

これからも気を引き締めて農業に打ち込みます!

image2

他にもたくさんの感想文を頂きました。

私もいい勉強になりました。

これからも子供たちが憧れる農業を目指して頑張っていきます!!

笹神中学校のホームページでもこの職業講話の様子が掲載されています。

 

減農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

友人が結婚式でやまびこ米コシヒカリを使ってくれました!

先週末は東京の有名な結婚式場「八芳園」で友人の結婚式があり、地元の仲間たちとマイクロバス一台で東京に小旅がてら行に行ってきました。

結婚した友人とは、小学校4年生からのスポーツ少年団のバドミントン仲間で、弱小少年団の私たちは常に一回戦負けでバドミントンよりも一緒にバカな遊びばかりしていた記憶が強い新郎との思い出です。

IMG_4265

新郎の名は通称「まっちゃん」

まっちゃんは、高校卒業してからずっと東京にいて、とうとう東京人のお嫁さんをもらいました。

そんな、まっちゃんですが地元新潟、笹神が大好きで今でも年三回は笹神に帰ってくる男。

なんと!

料理のメニューにやまびこ米を入れてくれました!

IMG_4270

私は最初、持ち込み料金掛かるからやめた方がいんじゃない?

と遠慮したのですが、

「それは大丈夫!おまえのうまい米みんなに食べてもらいたいから頼む。」

と泣かせる返事をもらい、ありがたく使ってもらいました!

image2

じゃーん

新婦の出身が大森で、海苔が有名らしくその「大森の海苔」が上に乗っている粋なコラボ。

美味しく頂きました(^^)/

image1

末永くお幸せに~

またゴールデンウィークに会いましょう♪

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

今年の米作り!春の準備が始まっています!まずは種の消毒から。

雪どけ間近の阿賀野市五頭山麓。

最大で70センチくらいあった雪もだいぶ溶けはじめています。

もう数日で3月になります。春はもうすぐそこですね~。。。

IMG_4223

そして、いよいよ先週から米作りの本格的な準備が始まりました!

種モミの消毒です。

IMG_4219

60℃のお湯に10分漬ける消毒の仕方で、

温湯消毒(おんとしょうどく)と言います。

この60℃がポイントで、雑菌を消滅させるのです。

IMG_4218

お湯のあとは10度前後の冷水につけて消毒完了!

 

10年くらい前までは、お湯ではなく薬品で消毒していましたが、食べる人の健康のためにこの方法に切り替えました。

薬品を使うより格段に、費用も労力も使うし、扱い方もかなりシビアになりました。

でも、こうして発信していくことで多くの消費者の方にわかってもらえたら嬉しいです。

ホント手間かかるんです・・・(^_^;)

IMG_4251

これがコシヒカリの種!

春の準備着々と進みます!!!

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

小千谷でいちご大福教室!会場はあの有名なサツマイモ子の店

2月6日、高速とばして一時間半、阿賀野市から100km先の小千谷市で、唯一いちご大福の素を販売してくれている、「サツマイモ農カフェきらら」さんでいちご大福作り教室を開催してきました!

このお店は、サツマイモがとにかく大好きな(ホントに冗談じゃなくヤバイです(・.・;))新谷梨恵子さんが昨年末にオープンしたカフェスペース兼農産物の直売所!!

お店は装飾からメニューから、とにかくイモイモイモイモ!!サツマイモサツマイモサツマイモサツマイモ!!!

IMG_4136

噂には聞いていましたが、サツマイモ愛マジ半端ない、サツマイモ子こと新谷梨恵子さんのお店です。

さて、そんなさつまいも王国でのいちご大福教室は、午前午後の2回に分けての開催。

IMG_4121

午前中はおばちゃま方多数。

さすが、こちらが何も言わなくても勢いでグイグイ進んでいきます(笑)

IMG_4127

それでも、いちご大福は初めて作るという人ばかりだったので、新鮮で楽しんで頂けた様子。

IMG_4128

あっという間に完成!!!

子供より元気なおばちゃんばかりでこっちもパワーもらいました~!

IMG_4133

本日2回目、午後の部は親子!!

手つきがかわいいですねー。

IMG_4130

弟くんがちょこんと手を添えて。

hitorideichigodaifuku

この子は小1だそうですが、ちょっと教えたら一人で10個全部作りました!すっげー♪

今度は家でもいろんな果物いれて作るそうです。ありがとー

IMG_4139

新谷さん、本日はささかみやまびこ農産のスタッフ4人(おまけが一人混ざっていたのですがw)お世話になりました。

これからもよろしくお願いします!

おかげさまでみんなで楽しくさせて頂きましたー

IMG_4138

最後にきらら名物

焼き芋ソフトクリーム!!

ガツンとサツマイモパワー、美味しく頂きました。

 

小千谷ICすぐそば、さつまいも農カフェきららの「さつまいも子」新谷梨恵子さんのブログ

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産