五頭山麓に初雪。これから雪に埋もれる畑の野菜どうする~

阿賀野市五頭山麓、本日初雪です!

昨夜から、風に雨に雷に凄まじい天候で、今朝薄っすらですが今シーズン初積雪がありました。

IMG_3824[1]

最高気温は6、7℃。昨日より5℃も下がりました。

この時期は寒さにまだ慣れてないので、外仕事は堪えます。

それでもいつもの日課、午前中はカリフラワーの収穫です!

IMG_3826[1]

カリフラワーの収穫はもう3週間目になります。ようやく終わりが見えてきました!

カリフラワーは阿賀野市の特産品を目指していることで今年も多くの農家が市場出荷をしていましたが、今年はどうも需要と供給のバランスが合わずに、思うような価格での取引できずに泣いた年でした。

品物自体はギッシリ実が詰まって、食べた人の大半がおいしいおいしいと喜んでくれたんですけどね。

 

でもやはり、生半可な気持ちでは特産品にはならないということ。

しっかり行政と生産者が一緒になって知恵出して、考えていかなければなりませんね。

特に若手生産者が本気にならないと。。。

若手みんなで声出して行きましょうよ!!

IMG_3830[1]

そんなカリフラワーですが、今日はすっかり雪の中。

いつも、肌の色みて収穫しますが、まるでわかりません(笑)

雪かぶりカリフラワー(笑)

IMG_3832[1]

この際、津南の雪下にんじんに対抗して「雪かぶりカリフラワー」にでもしますか!!

雪国向けの良いアイディア募集中!!

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

ナマトクで共演した大桃美代子さんがブログで紹介してくれました!

昨日はUX新潟テレビ21のナマトクにスタジオ生出演で、いちご大福作りの実演をさせてもらいましたが、共演した大桃美代子さんがその時の様子といちご大福の素ブログで紹介してくれました!

大桃美代子さんは新潟県魚沼市出身で、女優業の傍ら農業にも取り組んでいます。

大桃さんとは昨日初めてお会いしましたが、すごく好感が持てました!美人だからというだけではありませんよ(笑)きっかけはリハーサルの時から出ていたこのフレーズです。

「山の田んぼは景色だけ見れば綺麗だけど、米作りをしている人の苦労は相当なものだ」

 

ウチの田んぼのVTRが出た後にすぐに出てきたフレーズです。

こんなことが言える女優さんが他にいるでしょうか?

 

大桃さんは2004年の中越地震をきっかけに農業に取り組むようになったそうで、自分がやることで少しでも地元新潟に目を向けてほしいとの想いで始めたそうです。

女優さんが農業に携わること自体が相当大変なことですよね。それを十年以上続けているとは本当にすごいと思います。

いつか田んぼで再開出来たらとも思います。

IMG_3819[1]

「いちご大福の素」についても凄く応援してもらって、気づきも沢山ありとても勉強になりました!

 

そして、ブログにも紹介して頂きましてありがとうございます!

ブログの中でウチの社長の事も書かれていましたが、これを教えたらきっと喜ぶと思います!

ありがとうございました!

 

ちなみに、ブログで私の名前一文字間違っているんですよねー

点が一つ足りませんよー(/_;)

大桃美代子のオフィシャルブログ「桃の種」ナマトクいちご大福のもと

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

 

初めてのテレビ生放送収録!いちご大福作り緊張の実演!

本日!UX新潟テレビ21「ナマ+トク」で、「いちご大福の素」を使った大福作りの実演をスタジオ生放送でやらせて頂きました!

最近はメディアの露出が少しずつ増えてきていましたが、今回は3日前にオファーをもらい、急遽決まったテレビ出演です。いちご大福の素で初めてのテレビ出演、いきなり思いがけないチャンスをもらいました!

私、榎本庄太と丸山峰子でありがたく出演させて頂きました。

IMG_3817[1]

一緒に出演してくれたのは、「ナマ+トク」メインMCの岡拓哉さん、女優で魚沼特使の大桃美代子さん、新潟県立大学准教授の石井玲子さんです。

皆さん、明るく話しやすい方々で助かりましたが内心は収録中かなり緊張しました。。。

笑い顔が引きつってたかもしれません(汗)

まあ初めてのスタジオ生放送という事で、その辺はご愛嬌で(笑)

IMG_3810[1]

こちらは液晶画面に映る「いちご大福の素」。

宣伝のためには、いつかテレビにも出なきゃと思っていましたが、とんとん拍子でこんな風に出ることができて不思議な感じ。

とにかくうれしいです!

IMG_3780[1]

原料の米に使っている伏流水も映像で流れました。

こういう映像は五頭山麓の農家としては実は一番言いたい部分です。

魚沼特使である大桃美代子さんも、ウチのような水田環境の実情を良く把握しているようで、

「山の田んぼは景色だけ見れば綺麗だけど、米作りをしている人の苦労は相当なものだ」

こんなコメントを言って頂き、すごくうれしかったです!

IMG_3791[1]

イチゴ大福作りの実演も大成功!

スッタフの丸山峰子メキメキと腕を上げております。

これで度胸も相当度胸もついたと思うので、今後はどこへでも出張いちご大福作り教室行ってもらいましょう!

UXナマ+トク「いちご大福の素」ささかみやまびこ農産

収録後、出演者の皆さんと。

皆さんホントに美味しい大福だと感激してくれました!色んなアドバイスももらえて、これからの大きな励みになりました。

ありがとうございました!!!

IMG_3762[1]

最後に、、、MCの岡さんと取材に来てくれた木村さんの美味しい顔頂きました!テレビ局の裏側ってなんか得した気分ですね♪

忙しい女性・主婦のための一日の始まりをちょっと得した気分にする番組「ナマ+トク」!毎週月曜~金曜、午前9時55~10時30分生放送中!

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

ばあちゃんとイチゴ大福の素を届けに阿賀の里「いしま青果」へ

阿賀野市と阿賀町は本当に良く間違われますが、その阿賀町にある道の駅「阿賀の里」内のテナント、ファーマーズストーリー・いしま青果にこの度、いちご大福の素を置かせてもらうことになりました。

IMG_1377

そこで先週の土曜日、当社から車で約30分(意外に近かった)の阿賀の里まで初めて納品に行ってきました。

ファーマーズストーリー・いしま青果さんは、フリーランスのグラフィックデザイナー石井勝栄さんが経営する素敵なお店で、阿賀町周辺地域の生産者の想いを届けるというコンセプトでやられているお店です。

IMG_1379

お店にはこんな商品もありました。

阿賀町で有名な、きつねの嫁入りをパッケージにデザインしたお米!

店主であるグラフィックデザイナー石井さんがデザインしたものだそうです。阿賀町も水が綺麗で美味しいお米が採れると有名です。

IMG_1380

こちらがファーマーズストーリー・いしま青果さんのテナント。

正面に立ってるのが私のばあちゃんです(笑)

今回、阿賀の里にいちご大福の素を置くことになったとばあちゃんに教えたら、自分も付いて来るというので一緒に出掛けました。

こちらでは笹団子を購入!

 

「阿賀の里」といえば年寄りの旅行先の定番中の定番です!

うちのばあちゃんも昔は集落の老人クラブで何度も訪れた思い出の場所。

でも、二年前にじいちゃんが亡くなって、老人クラブも辞めてしまったのでしばらく行っていませんでした。

IMG_1383

久しぶりに行って、阿賀の里の記憶がよみがえり、ばあちゃん大喜び。帰りの道中はずっと昔話で暴走してました!また納品の時は連れて行けばいいのかな(笑)

あれ?なぜか、ばあちゃんの後ろにふなっしーがっ!??

なぜ阿賀の里にふなっしーがいるのかは最後まで謎でした。。。

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

なんと!やまびこ米がスワンレイクビールの原料に使われます!from修蔵

昨晩、新潟から世界に認められたスワンレイクビールで有名な天朝閣グループの新店舗「阿賀野ジャパニーズダイニング Swanlake Pub Edo 修蔵」レセプションパーティーが開催され、ささかみやまびこ農産を代表して行ってきました。

修蔵さんは12月1日から天朝閣内にオープンするレストランです!

IMG_3665

修蔵さんのウリは何と言っても地元阿賀野市の食材を豊富に使っていること。

こんなに阿賀野市を全面に出したレストランは他にありません。

IMG_3659

和食が中心で、出して頂いた料理ぜんぶが本当においしかったです!

昨日のレセプションパーティーでは生産者・関係者など約30人が集まりました。

IMG_3657

私たちのテーブルは生産者グループでした。

エディブルフラワーの脇坂さん、はちみつの高橋さん、庵地焼の旗野さん、横山工業の小林さん、と私。

私が手に持っている陶器のビールグラスは庵地焼さんのもので、食材だけでなく器も阿賀野市産というこだわり様。

IMG_3650

初めて使いましたが、この陶器のグラスでビールを飲むといつもよりビールが滑らかに感じて飲み口がとっても良くグイグイいけちゃいます(笑)

そしてそのビールの原料を提供したのが、当社ささかみやまびこ農産です!!

IMG_3661

メニュー表に「阿賀野ドリームプロジェクトスワンレイクビール」と大きく出ていますが、このビールの原料にやまびこ米を取り入れて頂きました。

スワンレイクさんのこしひかりビールは元々大好きなビールでしたが、これに自分のお米が加わったとなるともう感動です!

どんどん勧めたくなりますね。

IMG_3654

紹介してくれた横山工業の小林さんと乾杯!

「阿賀野ドリームプロジェクトスワンレイクビール」は横山工業とやまびこ農産の二社のお米が使われています。

 

「阿賀野ジャパニーズダイニング Swanlake Pub Edo 修蔵」

12月1日オープンです!

 

師走の忘年会は是非ここで行きましょう!!

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

初体験の生きもの調査で「男のロマンすね!」連発の農業青年

11月も下旬に入り、曇り空で肌寒い天候が多くなってきた今日この頃、先週の土曜日、阿賀野市内の某農業法人に勤める若干27歳の青年「スズキ君」が私の田んぼ見学に来てくれました。

スズキ君とはまだ知り合って2カ月くらいしか経っていませんが、いつも熱心に仕事上の質問を投げかけてくる勢いある若者で、私が取り組む無農薬不耕起栽培など自然と密接に触れ合う農業に興味があるらしく、好奇心旺盛な空気がムンムンなのです。

IMG_3637

そんな彼が田んぼに来たいと言うので、これは見せるだけではもったいない。体験してもらおう!そう思って久しぶりに生きもの調査を行いました。

 

田んぼ脇にあるビオトープから生きものを捕獲して観察!

短時間でしたが10種類くらいの生きものが確認できました。

狙い通り!

初めての体験だったスズキ君にはすべてが新鮮!子供と同じ(笑)

かなり刺激になったんじゃないかな~

IMG_3635

ミジンコみて感動してましたからね~(笑)

 

口癖なのか

「すげえっすね!」

 

「男のロマンすね!!」

 

連発してました(笑)

IMG_3640

スズキ君は農業法人に勤める傍ら、将来は実家の農業を継ぎたいと夢を持ち頑張っています。その反面うまくいかないことも色々あってと、悩みも多いのです。

自分は若干年上で経験も長いので気持ちはよくわかります。厳しいこともあるけど、どうにかこのまま突き進んでほしいです。

がんばれスズキ君!応援してる!

 

IMG_3638

今回のスズキ君のように田んぼを見学に来たい人は、いつでも声をかけてください。男のロマン(笑)とは大げさですが、とっても面白い田んぼの環境で、現場に来て初めて分かることがきっとあります!

同業、一般の方、家族連れでも全然構いません。

冬でも楽しいですよ。お待ちしてますねー♪

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

「FMにいつ」さんにいちご大福の素を取材して頂きました。

今日は阿賀野市の隣の旧新津市(現秋葉区)にあるラジオ局、FMにいつ76.1MHzの斉藤有美さんから取材をして頂きました。

FMにいつでは毎週月曜日に「あがのへGo!Go!」という番組を放送していて、本日収録の放送予定は、11月30日(月)の11時35分からの10分間になります!

上手く話せているかはわかりませんが、いちご大福の素の開発動機から、これからの展望など結構多めに話していると思います。

FMにいつのエリアは限られていますが、もしちょうどいいタイミングで聴けるという方はチェックしてもらえるとうれしいです!

FMniitsu

取材に来て頂いたパーソナリティーの斉藤有美さん、今日はありがとうございました!

阿賀野市のとなり、新潟市秋葉区のラジオ局FMにいつ76.1MHz「あがのへGo!Go!」は毎週月曜日11時35分から放送中!

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

最近の日課!阿賀野市の特産品化を目指すカリフラワーの収穫。

こんばんは。11月もあと10日、いよいよ師走ですね。

こちら今週に入ってから、午前中にカリフラワーの収穫をするのが日課になっています。

カリフラワーは中々重量もあるので、運んだりするのが大変なのですが、天気が良く、ピリッとした冷たい空気のなかでの収穫作業はとても気持ちいいものです。

IMG_3622

毎日この軽トラ一台分を収穫します。

このカリフラワーは阿賀野市の特産品化も目指していて、当社だけではなく、毎日市内の農家が決められた出荷場所に朝どりカリフラワーを届けているのです。

IMG_3616

立派なカリフラワーでしょ!これは色、形、大きさ、すべてパーフェクトなA級品。

これがちょっと日焼けして黄色みかかったりしてるとB級品になって、値段もガタ落ちです。これまた結構出るんです~(/_;)

味は変わらないのにな~。。。

 

ちなみに、自分はあまりカリフラワーが好きではありません(汗)

ブロッコリーは好きなんですけど(笑)

 

でも今は、一応作っているので食べますよ!

そしたら、毎日新鮮なものを食べているせいか、美味しく感じるようになってきたんです!(茹でてマヨネーズつけるシンプルなものですが)

今日もたべました!

IMG_3621

この時期当社に訪問すると、もれなくカリフラワーのお土産がついてきますのでお好きな方は遊びに来てくださいね!

明日もバリバリ収穫しますよー。

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

【親子限定】おいしーーいフルーツ大福作り教室を開催しました!

11月14日、新潟市江南区横越にある「えんでばよこごし」にて、ささかみやまびこ農産の新商品「いちご大福の素」を使った、フルーツ大福作り体験教室を開催しました。

IMG_3602

初めての教室で、自分なりに緊張もありましたがお店のアットホームな雰囲気に助けられ、開会です。

挨拶を終えて、さっそく大福作りスタート!

IMG_3605

まずは最初に、あんこをコロコロ丸めて10等分にします!その次にあんこの中に好きな果物を入れます。

今回用意した果物は、みかん、キュウイ、バナナ。イチゴは出始めで高くて買えませんでした(笑)

image7

子供たち!!すごい一生懸命!!
小学生よりも保育園児のほうが大勢いたようでしたが、年小さんくらいでもみんな上手にやっていました。

image1

次に「いちご大福の素」をボールに開け、大福の皮づくり!

もうワクワクでいっぱいみたいです。

image2

兄弟一緒に粉と水をかき混ぜるのに真剣!おとうと君の目の輝きがすごい!!

image6

ボールのなかで良くかき混ぜたらレンジでチン!!

大福の皮が出来上がって、あとは包むだけ。

一緒に行ったウチの女性スッタフも、最近は大福づくりが板についてきて、教えるのも上手になってきました(笑)

image3

できあがり!!親子で一皿ずつに盛りつけました。

こちら、白あんと果物の3色で彩がすごくきれい。

image5

こちらはみかんを探してたら全部切っちゃったー!って言ってました(笑)盛り付けも個性が出て良いですね。飾りとか用意しておけば、もっと楽しくなりそう。。。

帰り際、参加者の方々からうれしい言葉をいっぱいもらい、不備もあったかもしれませんが、初めての会としては大成功だったと思います。

次回の開催は未定ですが、必ず2回目3回目とやっていきたいと思っていますのでご興味のある方はその時までお待ちください。またフェイスブックでの募集になると思います。

 

今回、会場として使わせてもらった

梨のマークの「えんでばよこごし」さん。

駄菓子がいっぱいあって、地域の特産品も置いてあったり、ごはんも食べれてお茶もできる、とても面白くて素敵なお店です。ファミコンもあるよ!

 

え!?

えんでばよこごしで、いちご大福の素が買いたいって??

大丈夫です!

置いてますからーー!!!

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

今日もおいしい米を食べて頑張るぞという気持ちになります。/お客様の声

先日、いつもやまびこ農産のお米を買ってくれている、新潟市東区のH様が初めて当社を訪れてくれてやまびこ米を買っていかれました。
そのH様の「お客様の声」が届いたので紹介します。

IMG_3592

紙には丁寧な字でスペースいっぱいに感想が書いてありました!

 

その中で、最高にうれしいお言葉がありました!!!

「冷めても美味しいお米です。」

「毎日食べるのが楽しく、今日もおいしい米を食べて頑張るぞという気持ちになります。」

image9

H様は当社と出会う、20年以上前から農家から直接特別栽培米コシヒカリを玄米で購入していたそうで、その時からもっと美味しくて安全なコメがないのか探していたそうなのです!

それで1年くらい前に、当社のやまびこ米をネットで見つけて、毎回お米がなくなる度に購入して頂いていますが、まさか、こんなうれしいお言葉をもらえるとは!?

毎朝やまびこ米を食べてその日の活力にしてもらえてるなんてホントに感動です!

励みになります。

 

H様、本当にありがとうございます。

次もぜひ直接買いに来てもらえたらうれしいです。
そういえば、ちょうどテレビの収録の時と重なってお騒がせしまし(^_^;)

米を車に積む姿、良い画になったと思うのでH様の出演もあるかもしれませんヨ(笑)

※テレビ放送はUXで11月17日の夕方、当社の今年の米の強風による被害状況の全貌を放送します。

「今日もおいしいお米を食べて頑張るぞという気持ちになります。」のH.O様のお客様の声全文はこちら

 

無農薬・有機栽培米の新潟県ささかみ産コシヒカリやまびこ米 (有)ささかみやまびこ農産

 

100種類以上の田んぼの生き物と、100年先に続く自然を残す農業が合言葉。自然環境を重視した米作りで地域を守り、食べる人の健康を支えたい。新潟県阿賀野市の米農家「ささかみやまびこ農産」のブログです。